top of page

当院で満たす施設基準及び算定に係る掲示

  • kawasakinaika1
  • 2024年5月30日
  • 読了時間: 4分

令和6年6月1日より診療報酬改定が実施されることに伴い、当院の届け出事項を改めて掲示させていただいています。(6月以降施行のものを含みます。)

 

明細書発行体制等につきまして

 当院では医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に個別に診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。

 

時間外対応加算1につきまして

 当院を継続的に受診している患者様からの電話などによる問い合わせに対し、常時対応できる体制を取っております。

 

夜間早朝加算につきまして

 厚生労働省の規定により、平日18:00以降・土曜日12:00以降は夜間早朝加算が適用されます。


 

外来感染対策向上加算、発熱患者等対応加算(R6/6~)につきまして

・感染管理者である院長を中心に、スタッフ全員で院内感染対策を推進しております。

・院内感染対策の知識の習得を目的にミーティングを実施します。

・感染性の高い疾患(新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ)が疑われる場合は、一般診療の方と導線を分けて診療を行っております。

・感染対策に関して府中地区医師会と連携し、定期的に情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めております。

  

情報通信機器を用いた診療につきまして

 診療情報機器を用いた診療の初診の場合には、向精神薬を処方いたしません。

 

医療情報取得加算につきまして

  当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。

 正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。

 R6年6月1日より診療報酬の改定につき、窓口負担が変更になります。

R6年6月1日~

・初診

 マイナンバー利用状況

  利用なし・情報提供同意なし 医療情報取得加算1   3点

  利用あり・紹介状持参    医療情報取得加算2   1点

・再診

 マイナンバー利用状況

  利用なし・情報提供同意なし 医療情報取得加算3   2点

  利用あり・紹介状持参    医療情報取得加算2   1点


医療DX推進体制の整備につきまして

 医療DX推進体制整備について以下の通りに対応を行っております。

1)    オンライン請求を行っています。

2)    オンライン資格確認を行う体制を有しております。

3)    電子資格確認を利用して取得した情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しております。

4)    電子処方箋を発行する体制は当該サービスの対応待ちです。

5)    電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については当該サービスの対応待ちです。

6)    マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声掛け・ポスター掲示を行っています。

7)    医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して診療を行うことについて、当該保険医療機関の見やすい場所及びウェブサイト等に掲示いたします。


一般名処方加算につきまして

 処方箋にはいくつか加算があり、その1つが一般名処方加算です。

 後発医薬品がある医薬品について、お薬の商品名に代えて有効成分の名前で処方した場合に算定されます。

例) ロキソニン(商品名) → ロキソプロフェンナトリウム(一般名)など

 

 処方されたお薬のうち、後発医薬品である全ての医薬品(2品目以上)が一般名処方されている場合には10点、1品でも一般名処方されている場合には8点を処方箋の交付1回につきそれぞれ処方箋料に加算いたします。

 

 現在、医薬品の供給が不安定な状況になっております。厚生労働省の指示により、薬局において円滑にお薬が受け取れるように、当院では一般名処方(お薬のメーカー問わずに記載すること)を行っております。

 

 患者様としては、処方箋が一般名で表記されることによって、調剤薬局で後発医薬品を受け取ることができ、お薬代を安くすることが出来ます。

 

 ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

                            令和6年5月30日 川﨑内科医院 院長


 
 
川﨑内科医院|ロゴマーク

〒726-0013

広島県府中市高木町189-1

月:9時-13時/15時-18時30分

火:9時-13時/15時-18時30分

水:9時-13時/15時-18時30分

木:9時-13時

金:9時-13時/15時-18時30分

土:9時-13時

​日曜・祝日は休診

bottom of page